ブログ

f81fd2e4c52864042852c112ce927ae214-e1525947623879
『スタンダードエアコン』×2
『スタンダードエアコン』
『防カビチタンコーティング』

【防カビ剤】
エアコンクリーニングの通常メニューでは「防カビ剤」を噴霧します。
特徴は、細菌やカビ菌のDNAやタンパク質などの合成阻害を起こします。この効果を「忌避効果」といい、この効果によりカビや細菌の発生や繁殖を抑制します。
カビが繁殖できない環境をつくることでカビが生えなくなります。対応菌数はカビ、細菌を含めて369菌です。塩素ガスの発生もありませんので、ご安心ください。
08776ee37e8ffff4ce65c2f8882a62c09-e1525862470628
『お掃除機能付きエアコン』
ダイキン 2012年 AN25NFSK
『防カビチタンコーティング』
『室外機』
『浴室乾燥機』
『室外機』

【冷房と除湿の違い】
「冷房」は、部屋の空気の温度を下げることをいちばんに考えた機能。
「除湿」は、できるだけ温度を下げずに湿度を下げることが目的。
除湿には2つのタイプがあります。
①「弱冷房除湿」は、水分をあつめるために温度を下げた空気を、そのまま部屋に戻します。
②「再熱除湿」は、温度を下げた空気を、ちょうどいい温度にあたためなおしてから部屋に戻します。
電気料金は「弱冷房除湿<冷房<再熱除湿」と高くなり、使用しているエアコンによっては「除湿」より「冷房」の方が省エネになる場合もあります。


d099d886ed65ef765625779e628d2c5f12-e1525767242402
【エアコン内にカビがあるとどうなるのか】

エアコンにカビがある状態で運転をすると、部屋の中にそのカビを巻き散らしてしまいます。
空気中のカビの胞子は目に見えませんが、体内に吸い込むことでアレルギーを引き起こしたり抵抗力を弱めたりと、様々な病気になる可能性を高めてしまいます。
特に乳幼児や高齢者にとっては、このカビの胞子を吸い込むことはとても危険です。
エアコンクリーニングでは、エアコン内のカビやホコリをしっかり除去致します‼︎
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ