ブログ

本日はダイキン製エアコン完全分解の作業でした。
2015年AN28SRS
2014年AN63RRP
1台は右側が狭く、もう1台が左側が狭いという2台です。
IMG_1829
IMG_1830
右側かなり狭いです
IMG_1832
右側が狭いとおそうじユニットも外せないので分解を断る業者さんもいらっしゃいます。
IMG_1833
苦労しましたが、何とか完全分解完了です
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_1834
horizontal
after
IMG_1835
IMG_1843
ダイキンの場合こうして背抜きすることによって、お部屋の壁に接している面まで丸洗いが出来ます。
本当に隅々までキレイにできますね


お次は2台目左側が狭いエアコンです。
IMG_1836
IMG_1837
左側が狭い場合はおそうじユニット外すのには問題ありません
IMG_1839
ただ完全分解をする場合には苦労致します
IMG_1840
なんとかこちらも完全分解完了です
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_1841
horizontal
after
IMG_1842
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_1844
おそうじユニットの裏側、カビが発生しています
horizontal
after
IMG_1845
こちらもしっかりとキレイになりました
今回はなかなか苦労しました

ダイキン製エアコン完全分解でしたら当店にお任せください


クリーニング・コーティングのご依頼・お問い合わせは、  

おそうじ本舗川口安行店 まで。  

またエアコンの設置・移設・取外しも承っております


0120-503-625
本日は富士通製お掃除機能付きエアコン完全分解の作業でした。
AS-M40F2W



では分解していきます
IMG_1846
IMG_1848
IMG_1849
IMG_1850
IMG_1853
分解した後は高圧洗浄していきます
IMG_1851
完全分解することで裏側からも高圧洗浄できるので汚れ残りなしです
osouji_kawaii_midashi_52
IMG_1857
horizontal
after
IMG_1852
裏の裏までしっかりとキレイにさせて頂きます
富士通製エアコン完全分解も当店にお任せください

クリーニング・コーティングのご依頼・お問い合わせは、  

おそうじ本舗川口安行店まで。  

またエアコンの設置・移設・取外しも承っております


0120-503-625
本日は三菱重工製エアコン、SRK22TM-Wの完全分解の作業でした。
エアコンはどこまで分解するのかで、仕上がりに違いが出ます
7_3b3Ud018svc7pyd2l28o0c_2tsh5v
7_3b3Ud018svc3ghn7hppmonu_2tsh5v
osouji_kawaii_midashi_52
7_bb3Ud018svc99nte5abq34i_2tsh5v
通常洗浄では洗えない裏側、汚れてますね
horizontal
after
7_8b3Ud018svc1q6b8owz1y0ki_2tsh5v
ファンを外すことで裏側もキレイ
osouji_kawaii_midashi_52
7_db3Ud018svc1rlxkz7duwslh_2tsh5v
こんなに汚れてしまったファンも
horizontal
after
7_hb3Ud018svc1es9cli2nladu_2tsh5v
外して洗うからこんなにクリアに仕上がります
クリーニング・コーティングのご依頼・お問い合わせは、 おそうじ本舗川口安行店 まで。 エアコンの完全分解洗浄は当店にお任せください  またエアコンの設置・移設・取外しも承っております
0120-503-625
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ